今回の仕事は、お客様の敷地内にあった松の木の、伐採から家具までの長い工程の報告です。

足掛け3年です。

スケッチ


Mさんのお宅は、平塚市では有名な(扇の松)の近くにありました。

新築時に、どうしても敷地内の松の木を伐採しなければならなくなり、なんとか記念になにか作れないか?ということでした。

請け負った工務店は古河林業さんでした。http://www.furukawa-ringyo.co.jp/


まず、実際に樹を見に行きました。10m以上の高木で、直径40cmぐらいのもので、家具材になれる’樹’でした。土建屋さんと相談し、上のスケッチのようなところで、伐採してもらいました。(放って置くと、すぐに’ぶつ切り’にしてしまう土建屋さんが多いのです。)

そして、いつもお世話になっている製材屋さん(愛中木材)さんといしょに運び、製材です。
いつもお世話になっている製材屋さん(愛中木材)さんといしょに運び、製材です。

思いの他、いい、素直な木目でした。  製材

思いの他、いい、素直な木目でした。

これは、うれしい!

桟積みして乾燥です。(最低2年はかかります。)工房ではスペースがないので、製材屋さんで保管してもらいました。
桟積みして乾燥です。


2年経ち、乾燥し、さらに1年経ちました。


お客様(Mさん)の構想では、まず椅子4脚(テーブルは、新築時に購入)、それから、キッチンで使う台、パソコン机、TV台などなど、でした。

今回は椅子です。

どうしても ’チャーチチェア’が好きということでした。(昔から有名な椅子です。)
どうしても ’チャーチチェア’が好きということでした。

自分もすきですが、、、  聖書などを入れるのでしょう。


松だと、脚は少し太くした方がいいと思いました。
この構造のタイプは作ったことがなかったので、まず、自分用に試作してみました。

まず、自分用に試作してみました。  ’ザ、チェアー’です。
’ザ、チェアー’です。

すこし、気になるところを改良して、背もたれなどのやりとりをします。
(十字架には、こだわっていませんでした。)
背もたれなどのやりとりをします。  手紙の一部

完成

いい感じです。

色の相談  テーブルがかなり濃い色なので、合わせます。
(本当はこのままが好きですが、、、)

テーブルがかなり濃い色なので、合わせます。

こげ茶

部屋で撮影

部屋で撮影

部屋にも合いましたね!

部屋にも合いましたね!


チャーチチェアー(chair051)   松   着色ワックス仕上げ
参考価格  55000円(1脚) 税込み    製材、保管料別


平塚市      Mさん


直前のページへ戻る




a:2671 t:1 y:0