解体した家の床柱からお供え台と時計を制作

ご両親が建てた家を解体して、床柱から記念のモノを作りたい!という依頼でした。
画像の説明

先ず、その材料を見てから、何を作るか?ということにしました。持って来られたのは13cmx90cm位の2本、ブビンガ材でした。

そんなに大きなモノは出来ない量です。いろいろ話し合って、仏壇の前のお供えの台と時計3個を制作する事になりました。

先ずは木取り
IMGP0751_2.jpg

IMGP0754_3.jpg

IMGP0755_3.jpg


IMGP0753_2.jpg

ギリギリの量でしたので木作りは慎重に。

お供えの台はストレートより猫足の方がいい!という事で、ちょっと思案中の写真です。
IMGP0783_2.jpg
ガニ股足にしようと思っていたのですが、どうもバランスが良くない感じでしたので、比較的オーソドックスな猫足にしました。
IMGP0779_3.jpg

引き出し、そして、家紋を入れたい!という事でした。

この家紋は彫るより浮き上がせた方がいい、と判断しました。
IMGP0829_1.jpg


そして、完成写真
IMGP0826_1.jpg

IMGP0828.jpg

詳細 この筆返しの作りは工夫しています。(木工的にマニアックなので割愛しますが、、)
IMGP0833_1.jpg

IMGP0834_1.jpg

IMGP0840_1.jpg

IMGP0835_1.jpg


時計3個
時計3個

IMGP0852_2.jpg
文字盤には数字。そして誕生月の数字を大きくしたい!という事でした。”8”


今回、記念の字も入れたいという事でしたので、思い切ってミニ彫刻機を導入しました。
IMGP0815_3.jpg

文字の試行錯誤
IMGP0807_3.jpg

IMGP0843_4.jpg


今回のお客様(さいたま市のHさん)とのやりとりなどを一部掲載させて頂くことになりました。

◆最初の問い合わせです。

内容 : 約40年経った家を解体し、現在新たに家を建築中です。
その際、居間にあった柱を大工さんに切ってもらい保管してあります。
おそらくけやき無垢です。何か記念になるものを作っていただきたくメールしました。
父と母が建てた家で、父は既に他界しております。母と兄家族、そして私用に時計かな…くらいしか思い浮かばないのですが、何か他に良い案がありましたらご提案いただきたいと思います。

◆納品後

 こんにちは。
本日、お供えの台と時計を確かに受け取りました。

お供えの台も時計も、とっても素敵で感動しました!!

母もさっそく今あるものから山上さんに作成していただいたお供えの台に置き換えて、何度も触って見て「この足がすごく素敵!」と感動しています。
家紋もとても素晴らしくて感動しました。

時計もとっても立派な時計で感動しています!
想像していた以上の素晴らしい作品で、本当にうれしいです!!

最後の配送まで、いろいろお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

今は新居で暮らしていますが、山上さんに作成していただいた作品が部屋にあると、父が生きていた頃に一緒に過ごした昔の家を思い出せて心が温まります。
本当にありがとうございました。






a:224 t:1 y:0