本郷中央教会

本郷中央教会さんより、連絡頂きました。

教会の古いベンチ(数台)などから、何か違う小物や家具等に制作は可能か?ということでした。

こういう問い合わせは、当工房のサイトを、よく見て頂いているからで、何とも嬉しい事です。

まずは、お話を伺いに行きました。

IMGP0793_1.jpg

プロテスタント系の教会で、創立は明治23年、由緒ある教会でした。

IMGP0794_2.jpg
日本で初めてパイプオルガンが設置されたらしく、本郷という土地柄、宮沢賢治の”春と修羅”やら夏目漱石の”三四郎”にも出てくるらしい。詳しくは
http://hongochuo.org/
Wikipediaは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%83%B7%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%95%99%E4%BC%9A


教会の古いベンチと作業台
教会の古いベンチと作業台

IMGP0680_1.jpg

IMGP0676_2.jpg
この彫り物が至る所にありました。

先ずは、バラして、その後に何ができるか考えましょう!ということにしました。

先ずは、バラして、その後に何ができるか考えましょう!ということにしました。

IMGP0687_1.jpg

古い物はマイナスビスが多い。
古い物はマイナスビスが多い

IMGP0692_1.jpg


やはり昔の職人さん、釘とほぞ、合理的に作っています。

やはり昔の職人さん、釘とほぞ、合理的に作っています。
ほぞ

IMGP0699_1.jpg

バラし終えて   材料は良質な楢(ナラ)でした。
バラし終えて

釘など
釘など


一個一個のパーツは細く、小さいので、話し合いがあり、まず、見本としてワゴンのような募金台、そして暮れから年明けにかけ、何種類か作ることになりました。

見本のものは次月の”新作”で。。





a:750 t:1 y:0

コメント


認証コード8318

コメントは管理者の承認後に表示されます。