2022年 いざ鎌倉
2022年 何となく”鎌倉”に目が行ってしまったような、、、
NHK大河ドラマ 毎年あまり見ないのですが、今回は見はじめたら、ハマってしまいました!!
脚本、演技、素晴らしかったなあ!何だか皆楽しんで作ってる感じでした。
読書、、実に読む量が減ってしまって、、これも”鎌倉”が舞台でした!
”海街ダイアリー”という映画、、これも鎌倉が舞台で、しみじみとした映画でした。
今年最後の打合せも鎌倉のお客さんで、久し振りに江ノ島の方に行きました。
まあ、高校が鎌倉だったから無理矢理こじつけているのかもしれません。でもこの茨城の工房のすぐ近くにも”鎌倉街道”があります!!
2022年も後2日です。
今は、大きなけやきのテーブルを手掛けています。
様子を見て、脚をどうするか、考え中。
この仕事を出来るだけ進めて新年を迎えたいので、今年は大晦日までやるつもりです。
今年も、上手くいったもの、まあまあのもの、いまひとつのもの、約束して出来なかったものなど、いつもと同じですねえ。。少しずつ”進歩”しているはずですが、出来ていないお客さんには、心苦しい事です。 申し訳ありません。
今年は、ワールドカップ、特にクロアチア戦、ボクシング、特に村田、ゴロフキン戦 印象的でした。。格闘技は結構好きなのだ!!
ウクライナとロシア、早く終わってほしい。。
コロナ、終息を祈るしかない。
脈絡ない事を綴ってしまったようです。
よいお年を!!
a:573 t:1 y:0
コメント
-
このコメントは管理者による承認待ちです。