無垢の木で作る注文家具、オーダー家具ならご相談ください。神奈川 東京周辺(湘南、横浜などなど) そして茨城近郊

注文家具屋      
  • トップ
  • 納品事例
  • 定番
  • 木歓坊について
  • ご相談フォーム
  • 無垢の会
  • 雑感(ブログ)
  • リンク

木工屋の雑感(ブログ)

  • 2016.07.03

    庭さん(NIWA工房)   木歓坊の助っ人

    当工房は2016年春より、拠点を愛着ある神奈川県から、茨城県に移しました。なぜ茨城へ?とお思いでしょう。。。。しかし、今までと、全く同じで神奈川の仕事もやっていきますので、依頼に関しては気にせず、ど…

  • 2016.05.17

    辻 忍 個展

    海老名在中の彫刻家(辻 忍さん)の個展のおしらせです。今回は青山のストークス、というところです。今回はケヤキでしかも大作です。ギャラリーの屋上に展示していました。いつもながら、とても刺激的です。  …

  • 2016.02.06

    人生の転機、開拓in茨城

    2015年は、齢50になった年で、我が人生にも、大きな転機が訪れました。茨城県に、新たに工房を作ろう!ということに、意志を固めました!!(厚木の工房は、もちろん温存しますが、、、)茨城、、、取手近辺…

  • 2015.01.11

    アートの扉展(子供たちの発表会)

    海老名在住の彫刻家、辻 忍(つじしのぶ)さん夫婦が主催する発表会のおしらせです。厚木市のアミューという文化施設、5Fで行われています。辻氏は、制作以外に、近所の子供たちに、工作教室、絵画教室を開いて…

  • 2014.02.02

    雑誌の掲載、時計の投票

    久しぶりに雑誌で紹介されました。’全国インテリアショップガイド 2014-2015’というガイドブックです。インテリアショップではないし(お店ではなく、あくまでも制作場)、来ても何も売ってませんが、…

  • 2013.08.25

    ’私の椅子展Ⅵ’に行って来る!

    横浜市戸塚区の’九つ井  山の上ギャラリー’で’私の椅子展Ⅵ’というのを、やっておられます。(当工房の展示会ではありません。)9月16日までです。相当、見ごたえがあり、すばらしい展覧会でした。日本の…

  • 2013.05.05

    2つの木彫展(案内)

    2つの木彫展の案内です。同じ木を扱うにしても、いろいろな表現があるものです。切る。削る。打つ。叩く。嗅ぐ。、、、吉田 直展(横浜)     こちらをクッリク!   ;井崎 正治展(鎌倉)     こ…

  • 2013.02.17

    おめでとうざいます!

    無垢の会のメンバー(柴原 勝治氏)が、この度、かわさき市市民美術展の工芸部門で最優秀賞に選ばれました。詳細はこちらをクリックしてください。   こちらおめでとうございます!2月23日は、表彰式が…

  • 1
  • 2
  • >>>

最新の記事

  • 18年前に制作した家具の引っ越し
  • 2022年 いざ鎌倉
  • 久し振りの和家具
  • 柿、松、  猪木
  • 建具 さる サル?? お猿さんからか?

カテゴリ

  • 音楽 (10)
  • お知らせ (9)
  • ぶろぐ (34)
  • 山 (5)
  • 旅 (3)
  • 映画 (8)
  • 景色 (26)
  • 木工 (70)
  • 本 (8)
  • 絵、彫刻など (8)

最近のコメント

  • 10.13 タイの旅

ブログ アーカイブ

  • 2023年01月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (1)
  • 2022年08月 (2)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (1)
  • 2022年04月 (1)
  • 2022年03月 (1)
  • 2022年02月 (1)
  • 2022年01月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年09月 (1)
  • 2021年07月 (1)
  • 2021年05月 (1)
  • 2021年04月 (1)
  • 2021年03月 (1)
  • 2021年01月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (1)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年05月 (1)
  • 2019年03月 (1)
  • 2019年02月 (1)
  • 2019年01月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (3)
  • 2018年08月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (1)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (1)
  • 2018年03月 (2)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (2)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (1)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年02月 (1)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年07月 (1)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (1)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年02月 (1)
  • 2015年01月 (3)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年09月 (2)
  • 2014年08月 (2)
  • 2014年07月 (2)
  • 2014年06月 (1)
  • 2014年05月 (2)
  • 2014年04月 (2)
  • 2014年03月 (3)
  • 2014年02月 (3)
  • 2014年01月 (3)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年09月 (3)
  • 2013年08月 (3)
  • 2013年07月 (1)
  • 2013年06月 (2)
  • 2013年05月 (2)
  • 2013年04月 (2)
  • 2013年03月 (3)
  • 2013年02月 (2)
  • 2013年01月 (1)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (29)

↑ページのトップへ / トップ


納品事例  定番  木歓坊について  お問い合わせ  無垢の会  雑感(ブログ)  リンク

Copyright © 2023 工房木歓坊 山上正晃 All Rights Reserved.
◆茨城県北相馬郡利根町押戸1553(メイン)◆神奈川県厚木市三田3306-6(神奈川での打ち合わせ時) TEL 090-3875-0442 E-mail kikanbolor@yahoo.co.jp

powered by Quick Homepage Maker 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK