-
2022.05.15
曲木 上手く行かず。
昨年(2021年)の夏頃、ちょっと複雑な曲木を使った椅子ができないか?という依頼がありました。曲木、、やった事はないのですが、時間をかければなんとかなるのではないか、、、いい機会であるからトライして…
-
2022.01.23
年末年始、塗装のドツボにハマる!
年末から年始にかけ、塗装のドツボにハマってしまいました。この折りたたみテーブルの修理と天板の再塗装をして、クリスマス前に納品する予定でした。。。イギリス製の折りたたみテーブル、アンティークのモノです…
-
2021.03.21
台風で倒木~引き取り、製材
2019年の台風で、お屋敷のケヤキが倒れてしまい、その丸太で、テーブルと椅子が出来ないか?という相談でした。先ずは直接見なければ、何とも言いようがない、という事で、神奈川の大和市に視察。(直接見に…
-
2020.10.25
レーザー彫刻、スマホ
記念の字などを入れて欲しい!との依頼があり、さすがに彫刻するには字が小さいので、いい機会でしたので、レーザー彫刻機を手に入れました!!小型ながらも、これは驚くほどの優れものでした。この機械、パソコン…
-
2020.10.18
鴨 床柱
この時期には2年位前から、鴨が来るようになりました。2、30羽位でしょうか、、、渡り鳥なのか、一週間位で去ってしまいます。工房内では、住み慣れた家を解体して、床柱で何か記念のモノを作りたい!という依…
-
2020.10.04
家具の引越し(横浜から千葉へ)
今から、おおよそ20年位前に食器棚を納めたお客さんから連絡が入りました。「お元気ですか?家具作りは続けていますか?」「もちろん。相変わらずですが、、、拠点を神奈川から茨城に移しましたが。。。」当時の…
-
2020.07.26
あれれ、、電動工具
電動工具類、立て続けに調子が悪くなってしまいました。インパクトドライバー。バッテリーが駄目になってしまいました。バッテリーだけでも新品はかなりの額で、今回初めてバッテリーの中身のみを交換してくれる業…
-
2020.03.15
春なのに、、、
今年は暖冬だったという事で、昨日、東京では桜が開花したらしい。春間近というに、今年はコロナウィルスで、大変な騒ぎだ!!ただ終息を祈るばかりしかできません。。。。そして、遂に念願の四方転びの踏み台が完…