タンポポ
桜が散ったと思ったら、工房周り、タンポポが咲き出した。
なんか、年ごとに少しずつ増えている感じがします。
工房前後の桜(今年は満開時には雨が多かった。。)
季節は確実に進んでいるのですなあ!!
連休頃にはクローバーでしょうか??
工房では久し振りに額縁を作りました。
この絵(稲垣孝二という作家)に合わせて!という依頼でした。神奈川厚木のksアートさん仲介です。コレクターさん、ありがたい事です。
こんな感じ
古い額縁の周りに箱を!という事で
この絵、武者小路実篤の肉筆画です。ホンモノです。
神奈川県の平塚市で芸術品をコレクションされている方で、ご自身でも‘絵のある待合室’というホームページで、数々の作品を紹介されています。
http://www.hirazonoclinic.jp/original46.html
以前からの約束だった習字額縁
この後、アクリル板を仕込みます。昔と比べると、どんどんシンプルになっていく感じで、いい方向です。
それから、テーブルの天板の再塗装の依頼。
ウレタン塗装もスムースでした。いい方向です。
今はこんな小さめのベンチを制作中
原寸図は書きます。
自然の曲がりをご希望で、、いい感じにしなくっちゃ!!
a:139 t:2 y:0