無垢の木で作る注文家具、オーダー家具ならご相談ください。神奈川 東京周辺(湘南、横浜などなど) そして茨城近郊

注文家具屋      
  • トップ
  • 納品事例
  • 定番
  • 木歓坊について
  • ご相談フォーム
  • 無垢の会
  • 雑感(ブログ)
  • リンク

木工屋の雑感(ブログ)

  • 2020.05.10

    読書 椎名誠 そして、亀甲金網

    コロナウィルスで家にいる機会が増えています。自分の所はテレビがないので、情報は専らパソコンとラジオです。世の中がこんな感じだから、読書人口が増えているかなあ。。ここの所、昔読んだ椎名誠を引っ張り出し…

  • 2020.03.15

    春なのに、、、

    今年は暖冬だったという事で、昨日、東京では桜が開花したらしい。春間近というに、今年はコロナウィルスで、大変な騒ぎだ!!ただ終息を祈るばかりしかできません。。。。そして、遂に念願の四方転びの踏み台が完…

  • 2020.02.17

    もや(靄)

    こういうのを、”もや”というのでしょうか。。。なかなか幻想的、というか、、、静かな朝です。どこかしら、国宝の松林図(長谷川等伯)に似ている気がします。松林図気持ちいい朝でした。一方只今、工房内では…

  • 2019.12.31

    2019年(令和元年)、大晦日

    今年の大晦日はとっても穏やかな陽気で暖かいです。工房内は、年明け直ぐには、このごつい杉のベンチを納品する事になっているので、あまり”穏やか”ではないですね。前日に”うずくり”をして凸凹にしました。こ…

  • 2019.11.23

    アジアン調

    テレビ台の制作を依頼を受けているのですが、お客さんの好みが、いわゆる”アジアンスタイル”で、なるべくそのスタイルにそえれば!!と思って制作中です。アジアといっても、中国、李朝、バリ、インドネシア、タ…

  • 2019.10.20

    本郷中央教会

    本郷中央教会さんより、連絡頂きました。教会の古いベンチ(数台)などから、何か違う小物や家具等に制作は可能か?ということでした。こういう問い合わせは、当工房のサイトを、よく見て頂いているからで、何とも…

  • 2019.10.06

    父の死

    父親が息を引き取ったのは、ちょうど彼岸の入りの9月20日。葬儀は、85歳目の誕生日になるはずだった9月25日に行われた。息が止まる2、3分前まで、意識はしっかりとして、全身に回った癌も、脳までやっつ…

  • 2019.08.12

    龍ヶ崎職業訓練校

    この茨城の工房の近くには龍ヶ崎職業訓練校があります。大工の指金術などを教えて頂いているのですが、有難いことに、木工機械のかんな盤などを研ぐ研磨機を、使っていい!と言ってくれています。刃物研磨機今まで…

  • <<<
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >>>

最新の記事

  • オリジナルって?
  • 18年前に制作した家具の引っ越し
  • 2022年 いざ鎌倉
  • 久し振りの和家具
  • 柿、松、  猪木

カテゴリ

  • 音楽 (10)
  • お知らせ (9)
  • ぶろぐ (34)
  • 山 (5)
  • 旅 (3)
  • 映画 (8)
  • 景色 (26)
  • 木工 (71)
  • 本 (8)
  • 絵、彫刻など (8)

最近のコメント

  • 10.13 タイの旅

ブログ アーカイブ

  • 2023年03月 (1)
  • 2023年01月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年09月 (1)
  • 2022年08月 (2)
  • 2022年06月 (1)
  • 2022年05月 (1)
  • 2022年04月 (1)
  • 2022年03月 (1)
  • 2022年02月 (1)
  • 2022年01月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年09月 (1)
  • 2021年07月 (1)
  • 2021年05月 (1)
  • 2021年04月 (1)
  • 2021年03月 (1)
  • 2021年01月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (1)
  • 2020年05月 (2)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年05月 (1)
  • 2019年03月 (1)
  • 2019年02月 (1)
  • 2019年01月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年09月 (3)
  • 2018年08月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (1)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (1)
  • 2018年03月 (2)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (2)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (1)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (1)
  • 2016年05月 (1)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年02月 (1)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年07月 (1)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (1)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年02月 (1)
  • 2015年01月 (3)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年09月 (2)
  • 2014年08月 (2)
  • 2014年07月 (2)
  • 2014年06月 (1)
  • 2014年05月 (2)
  • 2014年04月 (2)
  • 2014年03月 (3)
  • 2014年02月 (3)
  • 2014年01月 (3)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年09月 (3)
  • 2013年08月 (3)
  • 2013年07月 (1)
  • 2013年06月 (2)
  • 2013年05月 (2)
  • 2013年04月 (2)
  • 2013年03月 (3)
  • 2013年02月 (2)
  • 2013年01月 (1)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (29)

↑ページのトップへ / トップ


納品事例  定番  木歓坊について  お問い合わせ  無垢の会  雑感(ブログ)  リンク

Copyright © 2023 工房木歓坊 山上正晃 All Rights Reserved.
◆茨城県北相馬郡利根町押戸1553(メイン)◆神奈川県厚木市三田3306-6(神奈川での打ち合わせ時) TEL 090-3875-0442 E-mail kikanbolor@yahoo.co.jp

powered by Quick Homepage Maker 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK